マニアックトラベラー

とにかくマニアックな内容を突き詰めて更新していきたいと思います。旅、鉄道、野球、懐メロ

2020年10月東北旅行13 旅の最後はじゃじゃ麺で の巻 終

おはようございます。

今日は土曜日。

念願の休みです笑

しかし日頃の睡眠不足から爆睡して今起きたところです。

これで少しは眠気が解消されたかなと思います。

先週から続けていた東北旅行記も今回が最後です。

これまで見ていただいた方ありがとうございます!

それではブログに入っていきます。

 

まずは前回の記事から。 

ayoans.hatenablog.com

 

盛岡に到着しましたが、この日のうちに長野まで帰らなければなりません。

そのため盛岡での滞在時間は3時間ほど。

とはいえ盛岡にも何回も来ているので特に行きたいところはありません。

盛岡に来るとだいたい冷麺かじゃじゃ麺を食べているので今回も食べます!

今回は白竜本店でじゃじゃ麺を食べました。

f:id:ayoans:20201103181119j:plain

ちなみに本店に来るのは初めて。

いつもは駅ビルで済ましているのですが、今回は駅ビルの店舗にも行列ができていたので本店へ。

特に味の違いはわかりません。

最後はちーたんにして食べました。

本店も当然のように行列でしたが、実際のところ地元の人は並んでまで食べないんだろうなって思います。

実際自分も地元の名古屋では名古屋メシで有名な店はほぼ行ったことないですし。

並ばなくても食べられる美味しい店を知ってますからね。

 

岩手銀行赤レンガ館

f:id:ayoans:20201103181131j:plain

明治44年に完成し平成24年まで、約100年間銀行として使われていたそうです。

そしてデザインは見ての通り東京駅と似た雰囲気。

東京駅と同じく辰野金吾の作品だそうです。

中には入らなかったので写真はこの1枚だけ。

 

岩手県交通のバス

f:id:ayoans:20201103181141j:plain

最近では全国的に幕車を見る機会も少なくなった気がします。

バスは詳しくないですが幕車ということで撮影。

 

肴町商店街

f:id:ayoans:20201103181223j:plain

昔ながらの商店街のアーケードも少なくなっているような気がします。

特に何気ないこういう写真が懐かしくなるかなと思い撮影。

 

盛岡市内をぶらぶらした後はそろそろ新幹線の時間です。

日曜日の上り新幹線ということでそれなりに新幹線も混んでいたのでグリーンにしました。

はやぶさのグリーンは乗ったことがあったのでこまちのグリーンに。

座席幅や列車が遅れた際にこまちだと乗れないことがあったりするので、基本ははやぶさを選ぶのですが、こまちのが空いていたということと趣味的な理由からこまちにしました。

f:id:ayoans:20201103181215j:plain

濃紺がベースになっておりはやぶさとはまた違った雰囲気。

雰囲気はこちらのが好きです。

狭さもそこまで感じなかったです。

 

大宮からは北陸新幹線に乗り換えです。

ここで盛岡で調達した大館駅の鶏めしを食べます。

f:id:ayoans:20201103181216j:plain

人気の駅弁というだけあって美味しかったです。

移動続きでご飯の時間を取りにくい時に駅弁は便利です。

もちろんコンビニ弁当でもいいんですが、それだと味気ないですし。

 

そんな感じで2日間の旅行も終わり。

とにかく電車に乗りまくるような旅行でした。

これで東北のJR線で乗れてないのは大湊線釜石線左沢線のみになりました。

早く制覇して西日本エリアにも進みたいものです。

 

また時間を見つけて気晴らしの旅行にいきたいと思います。

今度はどこに行こうかなと考えながら仕事も頑張らないと…

 

それでは東北旅行記は以上になります!

2020年10月 東北旅行12 485系ジパングでいざ盛岡へ!の巻

今日は仕事終わりにも更新です。

ようやく1週間も終わり。

ひたすら眠気のとの勝負でした笑

何とか眠気に打ち勝ち明日から2日間は休み。

ゆっくり休みたいと思います。

ではブログの更新です。

 

いつも通り前回の更新から

ayoans.hatenablog.com

 

指定席車両から乗り込むとこんな雰囲気。

f:id:ayoans:20201103180921j:plain

かなり力の入った内装です。

東方見聞録にある黄金の国ジパング中尊寺金色堂がモデルと言われており、それで豪華な雰囲気を出しているそうです。

 

肝心の座席は?

f:id:ayoans:20201103180934j:plain

指定席の1号車と4号車は写真にはありませんがベンチシート

座り心地はイマイチだそうです。

しかし運転台後ろからは全面展望が楽しめます。

 

自由席車両の2、3号車

f:id:ayoans:20201103180944j:plain

485系3000番台そのものだそうです。

座り心地でいうなら圧倒的にこっちでしょう。

しかし最近の特急車と比べるとシートピッチは狭めですがそもそも快速なので気になりません。

 

一ノ関で調達した駅弁を食べます。

三陸海の子

f:id:ayoans:20201103180954j:plain

平泉のうにめしと迷いましたが、うにめしは食べたことがあるのでこちらにしました。

うに、いくら、ホタテ3種類が入っている点ではうにめしよりいいと思います。

食べ応えもあります。

 

車内で駅弁を食べた後は特にすることもないので所々昼寝の時間になりました。

ちなみに臨時快速であるジパング平泉号ですが、短距離利用や学生の姿もあり他の観光列車と少し違う雰囲気を感じました。

 

盛岡到着後のジパング

f:id:ayoans:20201103181016j:plain

一ノ関でしっかり撮れなかったのでリベンジです。

黒の外観は高級感がありますが近くで見ると汚れが目立ってしまってます。

485系ジョイフルトレインも引退が始まってるのでいつまで見られるんですかね?

 

次回が最後の更新です!

また次回もご覧ください。

2020年10月 東北旅行11 東北に残る485系 ジパング の巻

今日はお昼の更新です。

週の最終日金曜日なので明日からの休みが楽しみの反面、眠気はMAXです。

朝の通勤電車で爆睡し、それでも目が覚めないのでメガシャキを飲みましたがそれでも眠いです。

ここまで来ると眠気をどう対処すればいいのやら。

眠いと言っていても始まらないのでブログの更新にいきます。

 

まずは前回の記事から。

ayoans.hatenablog.com

 

一ノ関から盛岡への移動は快速ジパング平泉です。

f:id:ayoans:20201103180657j:plain

運転日があまり多くなく遠方の列車のため狙わないとなかなか乗ることができず、しかも使用されている485系はイベント列車からもどんどん引退が始まっているためいつ消えてもおかしくない状況。

そんなわけで今回ジパングを狙ったのでした。

 

一ノ関駅での撮影は逆光

f:id:ayoans:20201103180708j:plain

最悪の出来ですがとりあえず貼っておきます。

 

ジパングの特徴はここ

f:id:ayoans:20201103180734j:plain

両端はお座敷用に改造された車両ですが、中間車はほぼ原形です。

はつかりのリニューアルで使われてた車両をほぼそのまま使ってます。

485系を昔のまま楽しめる唯一の列車なのでおすすめです。

 

ジパングのロゴ

f:id:ayoans:20201103180754j:plain

485の表記。

まさしくこの車両は485系なのです。

 

それではジパングに乗り込みましょう 

f:id:ayoans:20201103180814j:plain

指定席表示はサボのまま。

随所に485系らしさが見られます。

 

今回の更新はここまでです。

次回は中に入っていきたいと思います。

2020年10月 東北旅行⑩ 宮城から岩手へ北上 の巻

こんばんは

仕事終わりに帰りの電車の中から更新です!

電車に乗るのが好きなので電車通勤は苦にならないのですが朝早いのだけはネックです。

特にネタはないのでブログの更新です。

 

まずは前回の記事から。

ayoans.hatenablog.com

 

岩切で乗り換えた後は小牛田まで来ました。

f:id:ayoans:20201103180432j:plain

DE10の姿が。

キヤE195の導入で今後はどうなるのでしょうかね。

後ろにはキヤE195の姿があります。

名古屋で育った人間としては何ら目当たりさを感じません。

 

小牛田は乗り換えのみで一ノ関へ

ここでも701系です。

f:id:ayoans:20201103180452j:plain

 

一ノ関は世界遺産平泉への玄関口

f:id:ayoans:20201103180501j:plain

昔ながらの雰囲気が残る駅です。

次に乗る列車まで時間があったので少しだけ街中を散策しましたが特にめぼしいものはなかったです。

 

ポケモントレインの始発駅ということでこれまでのヘッドマークが展示されています。

f:id:ayoans:20201103180528j:plain

幼い頃はよくポケモンを見ていたので馴染み深いです。

保育園の頃のお絵描きの時間とかはみんなポケモンを書いてました。

今の子供達はどうなんでしょうかね?

 

一ノ関で少し撮り鉄

f:id:ayoans:20201103180548j:plain

盛岡の701系

このカラーを見ると東北の奥まで来た気持ちになります。

思えば遠くへ来たものだ。

 

HB-E300系

f:id:ayoans:20201103180602j:plain

おそらく平泉・藤原号の回送だと思います。

リゾートビューふるさとで散々乗ってますが、まだリゾートあすなろには乗れてないのでいつかは乗りたいです。

 

今回の更新はここまでです。

次回は一ノ関から盛岡を目指します!

2020年10月 東北旅行⑨ 利府に残る機関車 の巻

おはようございます。

今日は木曜日。

ようやく1週間も後半ですね。

あと2日乗り切れば休みです!

でも予定が特にありません💦

最近はストレスから旅行に出てばかりでしたが一旦小休止です。

そんなわけで旅行記の更新です。

 

まずは前回の記事から。

ayoans.hatenablog.com

 

2日目は盛岡まで向かいます!

目的は後ほど…

まずは未乗区間である利府支線へ

E721系でした。

f:id:ayoans:20201103180044j:plain

 701系に比べると当たり感が強いです笑

やっぱり旅行で使うならボックスのがいいです。

 

仙台を出発して20分ほどで終点の利府に到着

f:id:ayoans:20201103180012j:plain

仙台のベッドタウンという雰囲気です。

利府から歩くこと10分

近くの公園に保存機関車があります。

 

ED91

f:id:ayoans:20201103180147j:plainここを調べるまでED91なんて機関車は知らなかったです。

仙山線の交流電化試験のために作られた機関車のようです。

私鉄向けの電気機関車の設計を利用したためデッキ付きの古めかしいデザインになったようです。

試作的要素が強く短命に終わってます。

 

C58

f:id:ayoans:20201103180158j:plain

この機関車は最後は会津若松のようですが、関西にいた時期が長かったようです。

吹きさらしの屋外での保存のためED91と共に痛みが目立ちます。

それでも屋外での保存を考えると頑張っていると思います。

 

利府からは岩切駅

701系

f:id:ayoans:20201103180212j:plain

東北にくればそこら中にいるので特に珍しくもありません。

しかしこれを見ると東北に来た気持ちになります。

北海道東日本パスで旅行してた頃はロングシート地獄でしたが…

 

岩切からは小牛田行きに乗り換え

f:id:ayoans:20201103180241j:plain

少し外に出てみました。

橋上駅というだけで特に見どころはないです。

 

今回はここまでになります。

2020年10月 東北旅行⑧ ALFA-Xに遭遇 の巻

本日2度目の更新です。

お昼ご飯を食べた後で1番眠たい時間帯です。

早く家に帰って布団に入り寝たい気分です笑

旅行に行くか寝るかしか考えてないような気もします。

 

それでは旅行記の更新です。

まずは前回の更新から。

ayoans.hatenablog.com

 

夜の仙台駅にやってきました。

狙いはALFA-X

毎週火、土の夜の決まった時間に試験走行をしているALFA-X

仕事の休みと運転日が重なったのだALFA-Xを見に来たのでした。

 

まずは新青森側の先頭車

f:id:ayoans:20201101200628j:plain

複雑な形をしています。

そして最大の特徴は鼻の長さ

f:id:ayoans:20201101200750j:plain

座席が3列分しかありません。

E5系もびっくりの鼻の長さです。

これでは座席数が少なくなりすぎるので営業車には選ばれなさそうですが、もし選ばれるとすればどうやって使うんでしょうね?

想像を膨らませるのは楽しいです。

 

東京側の先頭車

f:id:ayoans:20201101200655j:plain

こちらは鼻の長さはそこまでではなく前面形状もシンプルです。

強いていうならヘッドライトの位置がかなり下にあるってことくらいですかね?

 

どちらの顔も割とカッコいいのでE5系の後継者が出るのも楽しみです。

もちろんまだまだ先のことですけどね。

 

ALFA-Xのロゴ

f:id:ayoans:20201101200713j:plain

流れるようなデザイン

これもまたカッコいいです。

 

窓が全くない車両もあります。

f:id:ayoans:20201101200807j:plain

こういうのは試験車らしくていいですね。

他にも号車によっては窓のサイズがかなり異なるので見ていて楽しいです。

 

ちなみにグランクラスの設定もあります。

f:id:ayoans:20201101200733j:plain

E5系とは異なり8号車です。

10号車はほぼ客室がないわけですし。

しかしこれではグランクラスが通路になってしまいますしどうなんでしょう?

とはいえ試験車なので位置は関係ないですけどね。

 

 試験走行は2022年3月までのようです。

E5系の後継が出るのが楽しみです。

2020年10月 東北旅行⑦ ハロウィンの仙台 の巻

おはようございます。

今日も相変わらずの仕事。

仕事なんて行かずにパーっと遊びに行きたいですがそうもいきません💦

そもそもコロナ禍の状況では海外にも行けずストレスが溜まる一方。

いつになったら海外に行けるのやら。

当分は国内旅行の比率が増えそうです。

 

それでは旅行記に行きます。

まずは前回の記事から

ayoans.hatenablog.com

 

福島から仙台までは新幹線での移動

f:id:ayoans:20201101194655j:plain

乗ったのはE6系やまびこでしたが、隣にいたE2系を撮影

やっぱりカッコいいです。

 

仙台駅の様子

f:id:ayoans:20201101194706j:plain

いかにも新幹線駅っていう雰囲気です。

きれいにされすぎていないので昔ながらの雰囲気が残り好きな駅舎です。

 

仙台に来たからには国分町

f:id:ayoans:20201101194723j:plain

しかしコロナ禍の状況で飲み屋とかに入るのは気が引けるのでご飯のみ

ちなみにハロウィン当日でしたので、こんな状況下ですが仮装してる人が多くいました。

 

仙台といえば牛タン

利休の牛タンです

f:id:ayoans:20201101194730j:plain

本当は違う店で食べようと思ってたのですが、土曜日の夜ということもあり混むと思い時間をずらした結果ほとんどのお店が閉まってしまってたのでした。

今回の旅行では地域共通クーポンは牛タンに消えました笑

地域共通クーポンの割引含めれば、今回の宿泊は1400円笑

ありがたくGOTOトラベルしてます。

海外も東京も行けなけりゃ地方に行けばいいのです。

 

一閃閣のラーメン

f:id:ayoans:20201101194800j:plain

最近無性にラーメンが食べたく、しかも大好きな長浜ラーメンということで入りましたが口に合わなかったです。

ノーマル以外にも、あっさりとコッテリがあり、あっさりにしたのですがそれでもコッテリでした。

長浜ラーメンって豚骨なのにあっさり食べれるのが好きなんですよね。

これでは普通の豚骨ラーメンと変わらないです。

 

夜ご飯を食べた後はホテルに戻り夜のイベントに備えます。

今回の旅行のメインと言ってもいいくらいのものです。

ちなみにハロウィンではないですよ笑

 

それでは次回に続きます!